[MtG]M15プレリ

2014年7月13日 MtG
・午前開始の部
 黒を選択。デッキは白黒。
 
対 緑白×○△
対 赤黒××-
bye
対 ??(覚えてない)○○-

・午後開始の部
 緑を選択。デッキは緑白。
対 青緑××-
対 赤白×○○
対 白黒○×○
対 赤白××-

 午前は相方の色を間違えたと思う。
プロモデーモンのお替りを2枚引いてたので、赤黒にして序盤は除去で耐えてプロモデーモンにもっと依存したデッキでも良かったかなと(3点火力2枚とサクったら2点飛ばせるオーラがあった)。
クリーチャーのバランスとしては白の方が良かったけれども。

 午後は後半2戦がプレイングがお通夜というか、頭を使う体力がなくなってて判断力が鈍ってた印象。
モダンのGPTに一回くらいは出たいと思ってるので、そのためにも頭を使う体力をつけておくための策を講じておかねば。
後は序盤からのクロック差を意識し過ぎる悪い癖がまた出て、後半相手に捲られたりしたのでクロック以外のアドバンテージも意識するための対策を練っておきたいところ。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索